
烏山を自転車で巡ってみよう♪PART3
お昼時でお腹が空いてきたので、「絵本喫茶ぱたぽん」さんにお邪魔することにしました♪
外観は青色のアットホームで温かい雰囲気のお家で、店内は広々と開放感のある空間となっています*
「絵本喫茶ぱたぽん」さんは、子育てに忙しいお母さんが、子供達と一緒にゆったりできる場所になればいいなという願いのもと設立された喫茶店です☕
店名の「ぱたぽん」とは、絵本『まりーちゃんとひつじ』に出てくるひつじの「ぱたぽん」が由来だそうです♪
1階はケーキやお茶、お食事を楽しむスペースがあり、カウンター席とテーブル席合わせて約24席あります。
お子さんの目線でゆっくり足をのばして食事が楽しめるように、低いテーブルがメインになっていてお母さんやお子さんにとても優しい配慮がなされています☺
また、小さいお子さんが安心して遊んでいただける「プレイルーム」もあり、たくさんのおもちゃや絵本が完備されていました!1階のどの場所からも目の届くところにプレイルームがあるので、お子さんやお母さんにとっても安心できる空間となっています♪
2階は「絵本コーナー」になっていて、木を基調としたぬくもりのある空間となっています!ここでは約2500冊の絵本を楽しむことができるそうです*
お母さんは子供を連れて食事やお茶を楽しみ、おもちゃや絵本で一緒に遊んで、ゆったりとした時間の流れる空間でくつろぎと楽しいひと時を過ごせることかと思います☺*
お店に入ると、地元の方が楽しそうにお茶をしていて、「どこから来たの~?」なんて話しかけてくれて、とてもアットホームな空間でした*
メニューがたくさんあって決めるのに時間がかかってしまいました!(笑)
私はオムライス(サラダ・スープ付き)680円を注文♪
プラス100円でコーヒー・紅茶・オレンジジュース・アイスウーロン茶から好きな飲み物1つがつくというコスパの良さにビックリ❕
バターをたっぷり使った大きくてふわふわなオムライスは、風味豊かで優しい味がしました*本当においしかったです(´;ω;`)ご馳走様でした♪
店員さんもとても優しくて、帰り際「まだお店閉まらないからゆっくりしていってね」と優しく言ってくれたのも嬉しかったです(´;ω;`)♡
お家に帰ってきた時のように、ゆったりと足を延ばし、ほっとくつろげる時間を過ごせました♪
外に出たらあっという間に日も落ち、綺麗な夕陽が顔をのぞかせていました。
那珂川と夕陽*しばらく見とれてしまいました…*
自転車で烏山を巡ってみたら、自分の知らなかった沢山の出会いがありました☺
皆さんも隠れた魅力にあふれた烏山観光、ぜひ楽しんでいってくださいね♪